絹巻康史/著 -- 同文館出版 -- 2009.11 -- 329.85

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 329.8/キヌマ/一般H 117886791 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際取引法
書名ヨミ コクサイ トリヒキホウ
副書名 契約のルールを求めて
著者名 絹巻康史 /著  
著者ヨミ キヌマキ,ヤスシ  
出版者 同文館出版  
出版年 2009.11
ページ数等 382p
大きさ 22cm
版表示 改訂版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 国際商法  
ISBN 4-495-46233-4
ISBN13桁 978-4-495-46233-8
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101653167
NDC8版 329.85
NDC9版 329.85
内容紹介 CISGへの加入等、最新の内容に改訂!臨場感ある事例と図表を豊富に掲載。
著者紹介 1959年神戸大学法学部卒。丸紅(株)入社、丸紅イラン会社社長等を歴任し96年退社。日本福祉大学経済学部・大学院教授。拓殖大学商学部講師等を兼務。2000~07年同大学院教授、01~05年経営経理研究所所長。明治学院大学法学部講師の兼務を歴任。現在拓殖大学客員教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国際取引とルール
国際取引法の形成と周辺状況
国家制定法と国際商慣習法
国際取引契約の現代化と調整条項
取引の開始―申込、承諾、合意
契約の成立―契約内容と当事者
商慣習法の意義(一)―定型取引条件―インコタームスの3条件(FOB,C&F,CIF)
国際売買契約―単体商品の輸出入契約
商慣習法の意義(二)―標準契約約款、統一規則
プラント輸出契約
ウィーン売買条約とユニドロワ国際商事契約原則
国際物品運送契約
国際貨物保険条約
貿易決済と直接投資
知的財産の保護と技術の責任
紛争に出会う