齋藤美洲/著 -- 日貿出版社 -- 2009.11 -- 755.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 755.4/サイト/一般 118043391 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 根付を楽しむ
書名ヨミ ネツケ オ タノシム
副書名 掌の上のアート
著者名 齋藤美洲 /著  
著者ヨミ サイトウ,ビシュウ  
出版者 日貿出版社  
出版年 2009.11
ページ数等 127p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 根付  
ISBN 4-8170-5076-4
ISBN13桁 978-4-8170-5076-2
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101652890
NDC8版 755.4
NDC9版 755.4
内容紹介 江戸時代に生まれ、現在も多彩な作品が生み出されている日本独自の工芸品「根付」。現代根付作家自らが、その魅力を様々な角度から紹介。著者の作品や、制作工程も収録した根付のガイドブック。
著者紹介 1943年東京生まれ。62年父・齋藤昇斎に師事し、根付修業につく。太平洋美術学校に入学、デッサンと彫塑を学ぶ。72年曽祖父より「美洲」の銘を継ぐ。駒田柳之氏、桜井英之氏、立原寛玉氏とともに根付研究会を創設、会長。94年退任。日本根付研究会会員、国際根付彫刻会会員。