鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生涯学習とアソシエーション
利用可
予約かごへ
黒沢惟昭/著 -- 社会評論社 -- 2009.10 -- 366.66
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
366.6/クロサ/一般H
118043698
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生涯学習とアソシエーション
書名ヨミ
ショウガイ ガクシュウ ト アソシエーション
副書名
三池、そしてグラムシに学ぶ
著者名
黒沢惟昭
/著
著者ヨミ
クロサワ,ノブアキ
出版者
社会評論社
出版年
2009.10
ページ数等
303p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
労働争議
,
三池炭鉱労働組合
ISBN
4-7845-0884-8
ISBN13桁
978-4-7845-0884-6
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101651836
NDC8版
366.66
NDC9版
366.66
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 三池から学ぶ―終らない炭鉱の物語(三池へのプロローグ―映画「三池 終わらない炭鉱の物語」を観る;三池闘争と学習活動―成立と展開;女性、子どもたちと三池闘争―『三池主婦会二〇年』によせて;その後の三池―三井三池労組における「五人組」組織;三井三池闘争と階級・差別の問題―労働運動と部落解放運動;労働者学習・教育試論;久しぶりに大牟田で「三池の学習会」を学ぶ)
2 生産者社会から市民社会へ(カオスの現代を読み解くグラムシの思想;組織された生産者社会の夢の再生―グラムシ「工場評議会」と人間の問題;現代日本の生涯学習と市民社会;新しい社会形成とボランティア・ネットワーキング;市民的ヘゲモニーの生成と展開―生産者社会かた市民社会へ)
ページの先頭へ