佐高信/著 -- 七つ森書館 -- 2009.11 -- 335.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 335.2/サタカ/一般H 118045395 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の権力人脈(パワー・ライン)
書名ヨミ ニホン ノ パワー ライン
著者名 佐高信 /著  
著者ヨミ サタカ,マコト  
出版者 七つ森書館  
出版年 2009.11
ページ数等 261p
大きさ 20cm
版表示 増補版
一般注記 初版:社会思想社2001年刊
一般件名 経営-日本  
ISBN 4-8228-0901-3
ISBN13桁 978-4-8228-0901-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101651178
NDC8版 335.21
NDC9版 335.21
内容紹介 民主党政権で権力人脈は変わるのか。
著者紹介 1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、郷里の高校教師、経済誌の編集長を経て、評論家となる。「週刊金曜日」を発行する(株)金曜日代表取締役社長。憲法行脚の会呼びかけ人。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
財界の政権交代と稲盛和夫
第1部 財界はどこへ行くか(権力のありか;失われた財界人の哲学;精神的お守り札としての安岡正篤;安岡正篤から四元義隆へ;大蔵省と日銀;経団連の落日;木川田一隆が泣いている)
第2部 三井と三菱の人脈の系譜(三菱グループのリーダー群像;三菱グループの求心力と遠心力;「人の三井」のドンたち)
第3部 住友の獨流と清流(伊庭貞剛から小畑忠良まで;小倉正恒と近衛文麿;住友グループの老害トリオ;住銀、小松解任事件)
おわりに 財閥は消えるか