鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東アジア地域協力の共同設計
利用可
予約かごへ
平川均/編 -- 明治大学軍縮平和研究所 -- 2009.10 -- 332.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
332.2/ヒカシ/一般H
118103558
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東アジア地域協力の共同設計
書名ヨミ
ヒガシアジア チイキ キョウリョク ノ キョウドウ セッケイ
副書名
明治大学軍縮平和研究所共同研究プロジェクト
シリーズ名
徳馬双書
シリーズ巻次
004
著者名
平川均
/編,
小林尚朗
/編,
森元晶文
/編
著者ヨミ
ヒラカワ,ヒトシ , コバヤシ,ナオアキ , モリモト,アキフミ
出版者
明治大学軍縮平和研究所
出版年
2009.10
ページ数等
303p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
アジア(東部)-経済
ISBN
4-88866-518-4
ISBN13桁
978-4-88866-518-6
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101650902
NDC8版
332.2
NDC9版
332.2
内容紹介
多極化時代。東アジア地域協力の共同設計は「歴史的挑戦」である。16本の多様で精緻な論考が東アジア地域経済の現状と日本の「真の関わり」を提示する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 現代世界と地域協力(東アジアの地域統合と日本のプレゼンス;東アジア共同体とはなにか;米国の地域統合戦略とNAFTA;EUの地域協力の経験と新たな拡大プロセス)
第2部 東アジアの地域協力(東アジアの地域協力とASEAN;中国から見た東アジア地域協力;韓国から見た東アジア地域協力;東北アジアの地域協力の20年)
第3部 国際政治・経済の中の東アジア(東アジアの金融協力;日本の金融資産の対外投資;転換期を迎える東アジアの自動車産業;東アジア・フード・セキュリティーの地域協力;東アジアのエネルギー動向―原油にみるエネルギー自給変化の現状と課題;東アジア地域協力と新しい安全保障)
ページの先頭へ