鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ファントマは哭く
利用可
林譲治/著 -- 早川書房 -- 2009.10 -- 913.6
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
913.6/ハヤシ/一般
117933211
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ファントマは哭く
書名ヨミ
ファントマ ワ ナク
シリーズ名
ハヤカワSFシリーズ
著者名
林譲治
/著
著者ヨミ
ハヤシ,ジョウジ
出版者
早川書房
出版年
2009.10
ページ数等
316p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
ISBN
4-15-209078-2
ISBN13桁
978-4-15-209078-2
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101649655
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
太陽系外縁に発見されたマイクロブラックホールの周囲に人工降着円盤が建設され、全太陽系へのエネルギー転送システムが完成した。それから数十年が経過した西暦2189年、宇宙空間に適応した人類は、ファーストコンタクトに成功した地球外知的生命体ストリンガーとの、困難な意思疎通作業を継続していた。その頃、地球では建設中の軌道エレベーターにてテロが発生し、また小惑星ファーストライトにあるストリンガー都市が、未知の宇宙船(コードネーム:ファントマ)に攻撃されるという事件が起きる。さらに、人工降着円盤では謎の質量増加現象が発生していた―いくつもの謎が深まるなか、人類とストリンガーの関係もまた緊迫していく。異質な知性の交流が宇宙の構造に関わる謎に迫る傑作ハードSF。『ウロボロスの波動』『ストリンガーの沈黙』に続くAADDシリーズ最新長篇。
著者紹介
1962年北海道生まれ。臨床検査技師を経て、95年「大日本帝国欧州電撃作戦」で作家デビュー。新時代ハードSFの旗手として活躍。
ページの先頭へ