宇沢弘文/著 -- 岩波書店 -- 2009.10 -- 331.04

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 13-6/ 331/ウサワ/郷土人物 117982961 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 331/ウサワ/県人H 117981061 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 始まっている未来
書名ヨミ ハジマッテイル ミライ
副書名 新しい経済学は可能か
著者名 宇沢弘文 /著, 内橋克人 /著  
著者ヨミ ウザワ,ヒロフミ , ウチハシ,カツト  
出版者 岩波書店  
出版年 2009.10
ページ数等 182p
大きさ 19cm
一般件名 経済学  
ISBN 4-00-024450-7
ISBN13桁 978-4-00-024450-3
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101647812
NDC8版 331.04
NDC9版 331.04
内容紹介 世界と日本に現れている未曾有の経済危機の諸相を読み解きながら、パックス・アメリカーナと市場原理主義で串刺しされた特殊な時代の終焉と、すでに確かな足取りで始まっている新しい時代への展望を語り合う。深い洞察と倫理観に裏付けられた鋭い論述は、「失われた二〇年」を通じて「改革者」を名乗った学究者たちの正体をも遠慮なく暴き出し、「社会的共通資本」を基軸概念とする宇沢経済学が「新しい経済学は可能か」という問いへのもっとも力強い「解」であることを明らかにする。
著者紹介 【宇沢】1928年鳥取県生まれ。51年東京大学理学部卒。専攻は経済学。現在、日本学士院会員、東京大学名誉教授、97年文化勲章受賞、2009年ブループラネット賞受賞。著書多数。 
著者紹介 【内橋】1932年神戸市生まれ。57年神戸商科大学卒。神戸新聞記者を経て、67年から経済評論家、2006年宮沢賢治・イーハトーブ賞、09年NHK放送文化賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1回 市場原理主義というゴスペル
第2回 日本の危機はなぜこうも深いのか
第3回 人間らしく生きるための経済学へ
第4回 新しい経済学の息吹
補論1 社会的共通資本としての農の営み―農業と食糧の危機にどう対応すべきか
補論2 社会的共通資本と二一世紀的課題
三つの訣別―あとがきに代えて