杉本貴代栄/編著 -- 学陽書房 -- 2009.10 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.1/スキモ/一般H 117884381 一般 利用可

資料詳細

タイトル ソーシャルワーカーの仕事と生活
書名ヨミ ソーシャル ワーカー ノ シゴト ト セイカツ
副書名 福祉の現場で働くということ
著者名 杉本貴代栄 /編著, 須藤八千代 /編著, 岡田朋子 /編著  
著者ヨミ スギモト,キヨエ , スドウ,ヤチヨ , オカダ,トモコ  
出版者 学陽書房  
出版年 2009.10
ページ数等 257p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 理論編 ソーシャルワーカーという仕事 / 杉本貴代栄著
原書名 並列タイトル:Days in the lives of social workers
一般件名 ケース・ワーカー  
ISBN 4-313-38010-8
ISBN13桁 978-4-313-38010-3
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101644775
NDC8版 369.1
NDC9版 369.16
内容紹介 生活保護、子ども、障害者、DV、高齢者、医療、外国人、差別…複雑多様な問題を抱える現代において、より多くの「人材」が早急に求められるソーシャルワーカーの役割・意義と最前線の事例を提示。
著者紹介 【杉本】金城学院大学現代文化学部教授。 
著者紹介 【須藤】愛知県立大学教育福祉学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 理論編(ソーシャルワーカーという仕事;ソーシャルワーカーを導く知;生活支援とソーシャルワーカー)
2 現場編(貧困と生活;児童・青年;障害者;女性・ひとり親;高齢者・地域;医療;国際社会・グローバル化する課題)