-- 慶応義塾大学出版会 -- 2009.10 -- 331.87

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.8/ニユウ-2/一般H 117976872 一般 利用可

資料詳細

タイトル 入門*消費経済学
書名ヨミ ニュウモン*ショウヒ ケイザイガク
巻次 第2巻
巻書名 金融と消費者
巻書名 金融と消費者
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2009.10
ページ数等 219p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 消費 , 金融  
ISBN 4-7664-1505-1
ISBN13桁 978-4-7664-1505-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101644056
NDC8版 331.87
NDC9版 331.87
内容紹介 消費、貯蓄、借入れなど私たちの日常的な金融活動から始まり、資本市場の基本的なしくみ、金融機関と政府の役割、金利の意味と決定メカニズム、国際社会と私たちのつながり、そして金融商品や消費者信用にかかわる最新の話題までを、消費者の視点から捉え直し、徹底的にわかりやすく解説した新・入門テキスト。
著者紹介 【関谷】1973年日本大学経済学部卒、78年同大学院商学研究科博士課程修了。日本大学商学部助教授等を経て、現在日本大学商学部教授。 
著者紹介 【関川】1980年日本大学商学部卒、85年同大学院商学研究科博士課程後期満期退学、名古屋大学文理短期大学経営学科専任講師、同大学情報文化学部助教授を経て、現在名古屋文理大学健康生活学部准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 消費者と金融行動
第2章 貯蓄の決定理論
第3章 消費者と金融市場
第4章 消費者と貯蓄
第5章 金融商品の選択
第6章 消費生活と金利
第7章 現代の消費者信用
第8章 消費者金融と法律
第9章 金融行政・金融政策と消費者
第10章 消費者と国際金融