牧野篤/著 -- 勁草書房 -- 2009.9 -- 379.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 379.4/マキノ/一般H 117998968 一般 利用可

資料詳細

タイトル シニア世代の学びと社会
書名ヨミ シニア セダイ ノ マナビ ト シャカイ
副書名 大学がしかける知の循環
著者名 牧野篤 /著  
著者ヨミ マキノ,アツシ  
出版者 勁草書房  
出版年 2009.9
ページ数等 246p
大きさ 20cm
一般件名 成人教育 , 老人  
ISBN 4-326-29894-4
ISBN13桁 978-4-326-29894-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101644046
NDC8版 379.47
NDC9版 379.47
内容紹介 知的共同体としての大学が担うべき新たな役割とは何か。大学・企業・行政の共同による、知の社会還元の実践を紹介し、シニア世代の学びが、いかに社会のインフラストラクチャーとなり得るのかを示す。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。83年名古屋大学教育学部卒。88年名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。名古屋大学大学院助教授・教授を経て、現在東京大学大学院教育学研究科教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに シニア世代の学びと大学の役割
第1章 感謝から好奇心そして自己の尊厳へ―シニア世代の価値観と生き方
第2章 シニア世代の学びと高齢者大学―福祉と教育のはざまで
第3章 人生を全うすることへの希求―シニア世代のキャリアを考える
第4章 市民が大学で学ぶということ―知の社会循環をつくり出す
第5章 “見えない資産”と知の社会循環
おわりに 新しい社会のために