剣持久木/編著 -- 明石書店 -- 2009.9 -- 204

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 204/ケンモ/一般 117976864 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史認識共有の地平
書名ヨミ レキシ ニンシキ キョウユウ ノ チヘイ
副書名 独仏共通教科書と日中韓の試み
著者名 剣持久木 /編著, 小菅信子 /編著, リオネル・バビッチ /編著  
著者ヨミ ケンモチ,ヒサキ , コスゲ,ノブコ , バビッチ,リオネル  
出版者 明石書店  
出版年 2009.9
ページ数等 238p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 仏独共通歴史教科書の射程 / 剣持久木著
一般件名 歴史  
ISBN 4-7503-3065-5
ISBN13桁 978-4-7503-3065-5
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101643871
NDC8版 204
NDC9版 204
内容紹介 2007年10月にドイツ文化センターおよび日仏会館において、「仏独共同プロジェクト:共通の歴史、公的歴史:ヨーロッパと東アジアにおける現代の課題」の枠組みで行われたシンポジウムの成果を書籍化。
著者紹介 【剣持】静岡県立大学国際関係学部准教授。専門:フランス現代史。 
著者紹介 【小菅】山梨学院大学法学部政治行政学科教授。専門:近現代史、国際関係論、平和研究。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仏独共通歴史教科書の射程―使用現場調査と東アジアへの展望
第1部 独仏和解から独仏教科書へ(歴史政策と市民社会の狭間で―教科書や教科書を巡る対話は国際理解への促進力となるのか;仏独共通の歴史教科書―フランスとドイツの歴史家の協力の要石;仏独歴史教科書の製作過程―2003‐2008年;独仏対話の長期視点からみた歴史教科書)
第2部 東アジアにおける共通の歴史叙述の可能性(東アジアにおける共通の歴史認識の探求;日中間の歴史共同研究からみた教科書問題;日韓における共同の歴史的叙述の可能性;日韓歴史対話と共通教材の作成;日本と韓国・朝鮮の歴史を書く)
共通歴史叙述と和解―東アジアにおける「歴史の政治化」と「歴史の歴史化」