都城秋穂/著 -- 東信堂 -- 2009.9 -- 455.08

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 455/ミヤシ-1/一般H 117909543 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「地質学の巨人」都城秋穂の生涯
書名ヨミ チシツガク ノ キョジン ミヤシロ アキホ ノ ショウガイ
巻次 第1巻
巻書名 都城の歩んだ道
巻書名 都城の歩んだ道
著者名 都城秋穂 /著  
著者ヨミ ミヤシロ,アキホ  
出版者 東信堂  
出版年 2009.9
ページ数等 402p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 著作目録あり 年譜あり
一般件名 地質学  
個人件名 都城 秋穂  
ISBN 4-88713-932-2
ISBN13桁 978-4-88713-932-9
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101643079
NDC8版 455.08
NDC9版 455.08

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 幼年期から中学校まで:農村の抑圧された暗い生活(大正九年~昭和一三年:一九二〇~一九三八)
第2章 成城高等学校時代:自由に読み、考える生活の喜び(昭和一三~一六年:一九三八~一九四一)
第3章 東京帝国大学・学部時代:地質学への第一歩(昭和一六~一八年:一九四一~一九四三)
第4章 東京帝国大学・大学院時代:日本の敗戦と混乱期の東大(昭和一八~二〇年:一九四三~一九四五)
第5章 助手の時代:研究の出発(昭和二一~三三年:一九四六~一九五八)
第6章 日本地質学史のなかにおける異才:小島丈兒
第7章 私の道:変成作用の理論を求めて(昭和二一~三六年:一九四六~一九六一)
第8章 研究の黄金時代:アメリカに移ってからの新展開(昭和四二~平成二〇年:一九六七~二〇〇八)