鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
最強棋士羽生善治天才の育ちと環境
利用可
予約かごへ
山田史生/著 -- 里文出版 -- 2009.10 -- 796
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
796/ヤマタ/一般H
117975311
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最強棋士羽生善治天才の育ちと環境
書名ヨミ
サイキョウ キシ ハブ ヨシハル テンサイ ノ ソダチ ト カンキョウ
著者名
山田史生
/著
著者ヨミ
ヤマダ,フミオ
出版者
里文出版
出版年
2009.10
ページ数等
163p
大きさ
19cm
個人件名
羽生 善治
ISBN
4-89806-334-9
ISBN13桁
978-4-89806-334-7
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101642572
NDC8版
796
NDC9版
796
内容紹介
好きなことを1日3時間、10年続けるとプロになれる。羽生少年はこれを実行した。
著者紹介
昭和11年東京生まれ。早大卒。読売新聞文化部で将棋、囲碁などを担当。平成8年退職後は将棋評論、観戦記執筆の傍ら「囲碁将棋チャンネル」顧問として将棋情報番組のレギュラーキャスターを務める。東京将棋記者会会員、日本将棋連盟名誉会員、読売新聞社社友。18年大山康晴賞受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 将棋を楽しみ愛する(プロ棋士の脳とは―田中啓治博士に聞く;羽生名人の素顔―羽生名人に聞く;羽生名人の子供の頃―羽生名人のお母さんに聞く;小学生で通った将棋クラブ時代―将棋クラブの八木下席主に聞く)
2 羽生善治・ミニアルバム
3 将棋ものしり事典(棋士について;棋士は良い仕事か;棋戦について;タイトル;永世称号 ほか)
付録 「羽生善治グッズ」カタログ
ページの先頭へ