矢守克也/著 -- 東京大学出版会 -- 2009.9 -- 369.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.3/ヤモリ/一般H 117973531 一般 利用可

資料詳細

タイトル 防災人間科学
書名ヨミ ボウサイ ニンゲン カガク
著者名 矢守克也 /著  
著者ヨミ ヤモリ,カツヤ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2009.9
ページ数等 284p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 災害予防  
ISBN 4-13-011126-4
ISBN13桁 978-4-13-011126-3
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101641630
NDC8版 369.3
NDC9版 369.3
内容紹介 防災の心理学から減災のアクションリサーチへ。震災被災者が生きてきた時間によりそいつつ、その体験を学び、語り、伝え、防災実践の共同体を作る。実践のフィールドから構想する新しい防災学へのいざない。
著者紹介 1963年生まれ。88年大阪大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得退学。2003年京都大学防災研究所巨大災害研究センター准教授を経て、09年同教授。「人と防災未来センター」震災資料研究主幹、「震災語り部KOBE1995」顧問。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「防災人間科学」とは何か
第1部 社会と防災研究(「リスク社会」と防災人間科学;防災の「時間」論;「正常化の偏見」を再考する)
第2部 人間と災害体験(災害体験と「場所」;災害による喪失と支援;体験の風化を計量する)
第3部 防災人間科学と実践(防災教育・学習―実践共同体論を通して;ゲームづくりを通した防災学習;「生活防災」の実践共同体)
新たな挑戦