中野誠/編著 -- 中央経済社 -- 2009.9 -- 336.83

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.8/ナカノ/一般H 117880843 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本企業のバリュエーション
書名ヨミ ニホン キギョウ ノ バリュエーション
副書名 資本市場における経営行動分析
著者名 中野誠 /編著, 野間幹晴 /編著  
著者ヨミ ナカノ,マコト , ノマ,ミキハル  
出版者 中央経済社  
出版年 2009.9
ページ数等 234p
大きさ 22cm
一般件名 経営分析  
ISBN 4-502-29840-9
ISBN13桁 978-4-502-29840-0
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101641143
NDC8版 336.83
NDC9版 336.83
内容紹介 多角化企業の評価・分析、経営者の期待マネジメント、コーポレート・ガバナンス、R&D、アクルーアルなどの論点を取り上げ、それらについて「企業価値」の文脈から分析。会計情報と企業価値を結びつけるメカニズム、さらには企業の戦略・組織と企業業績・企業価値の関係について、日本企業の財務データを用い、実証的にアプローチを行うことにより、日本の上場企業の平均的な傾向を「客観的」に把握することが期待できる。
著者紹介 【中野】1990年一橋大学商学部卒。95年同大学院商学研究科博士課程修了。横浜市立大学助教授、ルーヴァン・カトリック大学客員助教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授、同大学院商学研究科准教授を経て、2009年から同教授。 
著者紹介 【野間】1997年一橋大学商学部卒。2002年同大学院商学研究科博士後期課程修了。横浜市立大学専任講師、助教授を経て、04年より一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授、現准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本企業のバリュエーション
第1部 多角化企業の評価・分析(多角化企業の財務構造とバリュエーション;多角化企業のバリュエーション―ファンダメンタルズと投資戦略による分析;多角化戦略と株主資本コスト―事業の関連性と組織構造)
第2部 経営者行動と資本市場(経営者の業績予想における期待マネジメントと利益マネジメント;社外役員の独立性と企業価値・業績;研究開発投資と企業価値の関連性―日本の化学産業における実証分析)
第3部 バリュエーション応用(株式価値評価モデルの比較分析―残余利益モデル・DCFモデル・経済付加価値モデル;残余利益バリュエーション―月次データを用いた実証分析;利益の持続性と会計発生高の信頼性)