鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
需給マネジメント
利用可
予約かごへ
松井正之/著 -- 朝倉書店 -- 2009.9 -- 509.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
509.6/マツイ/一般H
117972954
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
需給マネジメント
書名ヨミ
ジュキュウ マネジメント
副書名
ポストERP/SCMに向けて
著者名
松井正之
/著,
藤川裕晃
/著,
石井信明
/著
著者ヨミ
マツイ,マサユキ , フジカワ,ヒロアキ , イシイ,ノブアキ
出版者
朝倉書店
出版年
2009.9
ページ数等
170p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
生産管理
ISBN
4-254-27017-8
ISBN13桁
978-4-254-27017-4
定価
2900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101639501
NDC8版
509.6
NDC9版
509.6
内容紹介
どのように需給管理をすれば製造と販売のミスマッチを無くせるかにつき説き明かす教科書。静的・統計的なバランスではなく、動的・確率的な需給バランシングに向けた入門書となっている。
著者紹介
【松井】1945年広島県生まれ。70年広島大学大学院工学研究科修士課程修了。96年カリフォルニア大学バークレー校、パデュー大学IE学部客員研究員。2007年(社)日本経営工学会会長。現在、電気通信大学システム工学科教授。
著者紹介
【藤川】1953年新潟県生まれ。78年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。大成建設(株)、日本アイビーエム(株)、近畿大学工学部を経て、現在、東京理科大学経営学部教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
製造業をめぐる経営環境変化
第1部 需給マネジメントの基礎理論(需給マネジメント序論;予測と販売操業計画;需給マネジメントと戦略マップ)
第2部 需給マネジメントとERP(企業情報システムと需給マネジメント;MRP2とERP;需給協働と需給マネジメント)
第3部 需給マネジメントとSCM(サプライチェーンにおける在庫問題;オンデマンド在庫管理システム;RFIDの現状と需給問題;受給マネジメントの今後の展望)
ページの先頭へ