クリストファー・フレイヴィン/編著 -- ワールドウォッチジャパン -- 2009.9 -- K519

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 519/フレウ/児童H 117937973 児童 利用可

資料詳細

タイトル ジュニア地球白書
書名ヨミ ジュニア チキュウ ハクショ
巻次 2008-09
副書名 ワールドウォッチ研究所
著者名 クリストファー・フレイヴィン /編著, 林良博 /監修  
著者ヨミ フレーヴィン,クリストファー , ハヤシ,ヨシヒロ  
出版者 ワールドウォッチジャパン  
出版年 2009.9
ページ数等 223p
大きさ 21cm
原書名 State of the world.∥の翻訳
一般件名 環境問題  
ISBN 4-948754-33-1
ISBN13桁 978-4-948754-33-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101639497
NDC8版 K519
NDC9版 K519
内容紹介 大人向けの「地球白書」を、小学校の高学年から読めるようにわかりやすく書き改めた1冊。先進国と途上国との貧富の格差を解消し、地球温暖化防止を前進させるための様々なヒントを掲載。
著者紹介 【フレイヴィン】1955年カリフォルニア州生まれ。77年ウィリアムズ大学卒、ワールドウォッチ研究所へ。90年研究担当副所長に。2000年第2代の所長。 
著者紹介 【林】1946年広島県生まれ。東京大学農学部卒。ハーバード大学客員研究員、コーネル大学客員助教授、東京大学農学部教授、農学部長、副学長などを務め、現在、大学院農学生命科学研究科教授。(財)農学会理事長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
環境の世紀にふさわしい社会経済
「真の進歩」をめざす社会経済
エコな生産方法へ転換する社会経済
生活の豊かさを見直す社会経済
「肉と魚と環境」を理解する社会経済
温暖防止に取り組む社会経済
排出量取引市場を活かす社会経済
水資源を大切に使う社会経済
生物多様性を生息地ごと守る社会経済
コモンズの復活に取り組む社会経済
コミュニティを尊重する社会経済
貧しさが発展のバネになる社会経済
持続可能性に投資が向かう社会経済
人類文明の未来と世界貿易機関