鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大学改革と大学生協
利用可
予約かごへ
庄司興吉/著 -- 丸善プラネット -- 2009.9 -- 335.66
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.6/シヨウ/一般H
117999312
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大学改革と大学生協
書名ヨミ
ダイガク カイカク ト ダイガク セイキョウ
副書名
グローバル化の激流のなかで
著者名
庄司興吉
/著
著者ヨミ
ショウジ,コウキチ
出版者
丸善プラネット
出版年
2009.9
ページ数等
228p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
生活協同組合
ISBN
4-86345-021-4
ISBN13桁
978-4-86345-021-9
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101639105
NDC8版
335.66
NDC9版
365.85
内容紹介
グローバル化の流れに投げ出された大学のなかで、学生・院生・留学生・教職員の生活を支えているのは大学生協。急激に進む大学改革のなかで、大学生協は苦悩しながらも発展している。「生協の白石さん」で知られる大学生協の、組織と事業を基礎にした人間的コミュニケーションと、環境と平和のための社会参加の全貌を明らかにする注目の書。
著者紹介
東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学、法政大学社会学部助教授、東京大学文学部助教授、同教授、東京大学大学院社会学研究科教授をへて、現在、清泉女子大学教授、東京大学名誉教授。東京大学生協理事長をへて、全国大学生活協同組合連合会副会長。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 新しい時代に
第2章 来し方・行く末―学生・研究者・教員からみた大学と大学生協
第3章 ビジョンとアクションプランを創る
第4章 時代を読み、自分を変える
第5章 協同・協力・自立・参加の好循環で協同の世紀へ
第6章 危機と変革の時代の大学生協
参考資料 21世紀を生きる大学生協のビジョンとアクションプラン―協同・協力・自立・参加の大学生協をめざして
ページの先頭へ