インゲ・アウワーバッハー/著 -- PHPパブリッシング -- 2009.9 -- 492.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.3/アウエ/一般H 118063340 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世紀の新薬発見その光と影の物語
書名ヨミ セイキ ノ シンヤク ハッケン ソノ ヒカリ ト カゲ ノ モノガタリ
副書名 ストレプトマイシンの発見と救われた少女の命
著者名 インゲ・アウワーバッハー /著, アルバート・シャッツ /著, 橋本浩明 /訳  
著者ヨミ アウエルバッハー,インゲ , シャッツ,アルバート , ハシモト,コウメイ  
出版者 PHPパブリッシング  
出版年 2009.9
ページ数等 206p
大きさ 20cm
原書名 Finding Dr.Schatz.∥の翻訳
一般件名 ストレプトマイシン  
ISBN 4-904302-40-0
ISBN13桁 978-4-904302-40-8
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101639023
NDC8版 492.31
NDC9版 492.31
内容紹介 結核による死者を劇的に減らした、「魔法の特効薬」ストレプトマイシン。ノーベル賞の栄誉を、本来であれば受けるべき人物、アルバート・シャッツ博士。強制収容所での死をまぬがれ、しかし肺結核に冒された、インゲ・アウワーバッハー。波乱に満ちた二人の人生の物語が、予期せぬ交錯を本書で果たす。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ―二つの命の運命的な出会い
世紀の新薬発見その失意と栄誉―アルバート・シャッツ博士の物語(生い立ち;農場での生活;パセイックの街と農場での二重生活;世界大恐慌時代の中で光が射した;大学生活 ほか)
私の命は二度救われた―インゲ・アウワーバッハーの物語(発端;幼い日々;穏やかな村の生活;広がる暗雲;クリスタルナハト(水晶の夜) ほか)