田中正隆/著 -- 世界思想社 -- 2009.9 -- 387

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 387/タナカ/一般H 117971543 一般 利用可

資料詳細

タイトル 神をつくる
書名ヨミ カミ オ ツクル
副書名 ベナン南西部におけるフェティッシュ・人・近代の民族誌
著者名 田中正隆 /著  
著者ヨミ タナカ,マサタカ  
出版者 世界思想社  
出版年 2009.9
ページ数等 225,10p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 民間信仰-ベナン  
ISBN 4-7907-1432-2
ISBN13桁 978-4-7907-1432-3
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101639019
NDC8版 387
NDC9版 387
内容紹介 西アフリカの経済活動、地域社会史、おびただしい儀礼実践から、人とモノとの豊饒な関係が浮かび上がる。かつて奴隷海岸とよばれたベナンに息づくブードゥの実態を、豊富な民族誌的記述によって明らかにする。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。92年慶應義塾大学文学部卒。2002年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、高千穂大学人間科学部准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 議論の視座
第1章 ベナンのアジャ社会
第2章 アジャ社会における運命と霊魂
第3章 アコとアコのやり方
第4章 神々をめぐる経済
第5章 神とモノをつくる儀礼
第6章 結論―アジャ社会の人とモノ
補論 ヴォドゥンの現在―民主化と伝統信仰