吉川勝秀/著 -- 鹿島出版会 -- 2009.9 -- 517.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 517/ヨシカ/一般H 117996607 一般 利用可

資料詳細

タイトル 河川の管理と空間利用
書名ヨミ カセン ノ カンリ ト クウカン リヨウ
副書名 川はだれのものか、どうつき合うか
著者名 吉川勝秀 /著  
著者ヨミ ヨシカワ,カツヒデ  
出版者 鹿島出版会  
出版年 2009.9
ページ数等 177p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 河川行政  
ISBN 4-306-02413-X
ISBN13桁 978-4-306-02413-7
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101638417
NDC8版 517.09
NDC9版 517.091
内容紹介 河川の管理と河川空間の利用について、特に普通の日々の河川管理の実際とその基本的なノウハウ、これからの時代の河川空間の利用について述べる。特に、河川空間に利用については、健康・福祉・医療と教育の視点、川のユニバーサルデザインの視点、都市再生における河川空間の視点から事例を示しつつ考察する。
著者紹介 1951年高知県生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。建設省:大臣官房政策企画官、国土交通省:政策評価企画官等を経て退職。平成17年度より日本大学教授。技術士。慶應義塾大学大学院教授、京都大学客員教授、リバーフロント整備センター部長等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 河川の整備と管理、利用の経過
第2章 河川の整備、管理の実態
第3章 河川利用のルール
第4章 優れた河川利用の事例
第5章 川のユニバーサルデザイン
第6章 今後必要なこと