鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
孤高
利用可
予約かごへ
川村二郎/著 -- 東京書籍 -- 2009.9 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/オオノ/一般H
118010738
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
孤高
書名ヨミ
ココウ
副書名
国語学者大野晋の生涯
著者名
川村二郎
/著
著者ヨミ
カワムラ,ジロウ
出版者
東京書籍
出版年
2009.9
ページ数等
279p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年譜あり
個人件名
大野 晋
ISBN
4-487-80355-1
ISBN13桁
978-4-487-80355-2
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101637491
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
「抜き身の刀」と呼ばれた学者。我々の言葉はどこからきたのか。学問に生きるとはどういうことか。日本語に命を捧げた波乱の人生を描く傑作評伝。
著者紹介
昭和16年東京生まれ。慶應大学経済学部卒。「週刊朝日」編集長、朝日新聞編集委員などを歴任。文筆家。著書に「いまなぜ白洲正子なのか」「一杯目と二杯目の合間に」「炎の作文塾」「学はあってもバカはバカ」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 熱風
第1章 下町
第2章 山の手
第3章 戦争
第4章 敗戦
第5章 国語
第6章 タミル語
エピローグ 遺言
ページの先頭へ