小林千草/著 -- 朝倉書店 -- 2009.8 -- 814.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 814.7/コハヤ/一般H 118079825 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代外来語の世界
書名ヨミ ゲンダイ ガイライゴ ノ セカイ
シリーズ名 シリーズ現代日本語の世界
シリーズ巻次
著者名 小林千草 /著  
著者ヨミ コバヤシ,チグサ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2009.8
ページ数等 172p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 外来語  
ISBN 4-254-51554-5
ISBN13桁 978-4-254-51554-1
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101636329
NDC8版 814.7
NDC9版 814.7
内容紹介 ヨーロッパの言語がキリシタンという小窓から入り込んだ室町時代後期から、インターネット語が急増している現代まで、外来語をその受容の歴史から掘り起こし、私たちの日常生活にあふれる外来語の現在を考える。
著者紹介 1946年生まれ。72年東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。85年佐伯国語学賞を、2002年新村出賞を受賞。現在、東海大学文学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 外来語の規定と問題点
第1章 外来語受容史から辿る「現代」(一)―キリシタン時代と「現代」
第2章 外来語受容史から辿る「現代」(二)―100年前『三四郎』の外来語と「現代」
第3章 「和製英語」を考える
第4章 若者語・流行語としての外来語
第5章 日常生活の中の外来語
第6章 外来語の「現在」―インターネット語の急増
第7章 外来語研究の「現在」
終章 ささやかな提言