武村雅之/著 -- 古今書院 -- 2009.9 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.3/タケム/一般H 118002396 一般 利用可

資料詳細

タイトル 未曾有の大災害と地震学
書名ヨミ ミゾウ ノ ダイサイガイ ト ジシンガク
副書名 関東大震災
シリーズ名 シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ
シリーズ巻次 第6巻
著者名 武村雅之 /著  
著者ヨミ タケムラ,マサユキ  
出版者 古今書院  
出版年 2009.9
ページ数等 209p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 関東大震災  
ISBN 4-7722-4132-9
ISBN13桁 978-4-7722-4132-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101635638
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
内容紹介 防災知識を過去の自然災害から学ぶシリーズ第6巻。本巻は関東大震災で、東京・本所被服廠跡の火災旋風とともに大惨事となった小田原南部の根府川、米神の土砂災害の実際の様子を詳細な現地調査で明らかにする。
著者紹介 1952年京都市生まれ。81年東北大学大学院理学研究科博士課程修了、鹿児島建設入社。現在同小堀研究室在籍、鹿児島建設(株)プリンシパルリサーチャー。2007年日本地震学会論文賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 託された思い
第2章 最大の悲劇
第3章 恐るべき土砂災害
第4章 震災当時の地震学
第5章 関東地震はなぜ起こったか
第6章 地震学者と社会