アンドレア・ロック/著 -- ランダムハウス講談社 -- 2009.8 -- 491.371

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.37/ロツク/一般H 117961759 一般 利用可

資料詳細

タイトル 脳は眠らない
書名ヨミ ノウ ワ ネムラナイ
副書名 夢を生みだす脳のしくみ
著者名 アンドレア・ロック /著, 伊藤和子 /訳  
著者ヨミ ロック,アンドレア , イトウ,カズコ  
出版者 ランダムハウス講談社  
出版年 2009.8
ページ数等 312,13p
大きさ 19cm
版表示 新装版
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 The mind at night.∥の翻訳
一般件名 睡眠 , ,  
ISBN 4-270-00523-8
ISBN13桁 978-4-270-00523-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101632853
NDC8版 491.371
NDC9版 491.371
内容紹介 夢を生みだす脳のしくみを探っていけば、人間の意識の謎に近づける。個性豊かな研究者たちが、知られざる真夜中の脳の世界に挑む、最先端の科学の現場。
著者紹介 【ロック】医療分野を中心に活躍するジャーナリスト。全米雑誌賞、調査報道記者編集者賞、職業ジャーナリスト協会賞など数々の受賞歴がある。 
著者紹介 【伊藤】早稲田大学第一文学部卒。創刊時よりニューズウィーク日本版の翻訳・編集、ナショナルジオグラフィック日本版の翻訳に携わる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 夢研究の誕生―何でもありの時代
第2章 フロイトはまちがっている?―脳幹の役割
第3章 夢はどこから生まれるのか―「自然の実験」からわかること
第4章 夢の機能―生存のためのリハーサル
第5章 夢と記憶―体験を整理する
第6章 夢は心を癒す―自分でできる精神分析
第7章 左脳の解説者―脳が紡ぎだすストーリー
第8章 創造する夢―カオスから生まれる斬新なアイデア
第9章 明晰夢の世界―自分の夢をコントロールする
第10章 意識の解明をめざして―夢と現実をつなぐもの