佐藤洋二郎/著 -- 日本放送出版協会 -- 2009.8 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 914.6/サトウ/一般H 117961569 一般 利用可

資料詳細

タイトル 厳父の作法
書名ヨミ ゲンプ ノ サホウ
シリーズ名 生活人新書
シリーズ巻次 299
著者名 佐藤洋二郎 /著  
著者ヨミ サトウ,ヨウジロウ  
出版者 日本放送出版協会  
出版年 2009.8
ページ数等 192p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088299-9
ISBN13桁 978-4-14-088299-3
定価 700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101632823
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
内容紹介 武骨な中年作家と、高校生になった息子の微妙な距離。時にぶつかり合うなかで、親として何を伝えられるのか。世に流されず、逞しく生きる力を養うにはどうしたらよいのか。「厳父慈母」という言葉が死語になりつつある今、男親の威厳を守り抜こうと体を張って奮闘する姿は微笑ましく、眩しい。
著者紹介 1949年福岡県生まれ。土木作業員、塾講師など、様々な職を経て40代で作家デビュー。作家。日本大学芸術学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なにごとも注意してやれ
知識はなんのためにあるか
無関心は罪
席に座る権利
男らしさ、女らしさ
世の中は思い通りにならない
親父のプライド
教育は詰め込みが重要
読書とやせ我慢
世間はあまくない
社会はおとなのもの
言葉が人格をつくる
生きる希望は自分で探す
情熱が一番
生きる哀しみ
生きるスタイルを見つける
厳父慈母
知力と胆力を鍛える
労る心
生きる姿勢を見せる
人生は苦労する過程が大事
理に目覚める
弁えるということ
光よりも影