鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代環境教育入門
利用可
予約かごへ
降旗信一/編著 -- 筑波書房 -- 2009.8 -- 375
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
375/フリハ/一般H
118061849
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代環境教育入門
書名ヨミ
ゲンダイ カンキョウ キョウイク ニュウモン
シリーズ名
持続可能な社会のための環境教育シリーズ
シリーズ巻次
1
著者名
降旗信一
/編著,
高橋正弘
/編著,
阿部治
/監修,
朝岡幸彦
/監修
著者ヨミ
フリハタ,シンイチ , タカハシ,マサヒロ , アベ,オサム , アサオカ,ユキヒコ
出版者
筑波書房
出版年
2009.8
ページ数等
221p
大きさ
21cm
一般件名
学習指導
,
環境問題
ISBN
4-8119-0350-1
ISBN13桁
978-4-8119-0350-7
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1100567974
NDC8版
375
NDC9版
375
内容紹介
実践・運動・政策のテーマで、現代までの歴史的な到達点を踏まえ、環境教育全体像について理解できるよう研究成果を解説。環境教育をめぐる課題の中でも、特に基本的な論点を確認するためのテキスト。
著者紹介
【降旗】(社)日本ネイチャーゲーム協会理事長。日本環境教育学編集委員長。
著者紹介
【高橋】大正大学人間学部准教授。専門はアジア太平洋地域における環境教育および環境教育政策の形成過程研究。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代環境教育の見取り図
第1部 実践(環境教育における「学校と地域の連携」;学校教育における環境教育―学校教育をめぐる環境教育の現在と未来;地域づくりにおける環境教育―地域が主体となって築く)
第2部 運動(公害教育の今日的課題―環境教育における住民参加について;自然保護教育の今日的課題―人間と自然の関係性への教育的問い直しに向けて;環境教育からESDへの展開)
第3部 政策(これからの科学技術政策と環境教育の役割;エネルギーをめぐる政策と教育;食に関する政策と環境教育の課題―食農と消費者教育のゆくえ(連携);環境教育政策および環境教育の制度化について;環境教育研究過程論)
ページの先頭へ