渡辺保/著 -- 講談社 -- 2009.7 -- 772.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 772.1/ワタナ-1/一般H 117961006 一般 利用可

資料詳細

タイトル 江戸演劇史
書名ヨミ エド エンゲキシ
巻次
著者名 渡辺保 /著  
著者ヨミ ワタナベ,タモツ  
出版者 講談社  
出版年 2009.7
ページ数等 507p
大きさ 20cm
一般件名 演劇-日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-06-215570-2
ISBN13桁 978-4-06-215570-0
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101632059
NDC8版 772.1
NDC9版 772.1
内容紹介 秀吉の死、「曽根崎心中」、二代目団十郎の青春、瀬川菊之丞初下り、「忠臣蔵」の成立…。歌舞伎、能、狂言、文楽…日本の古典劇とは何か?鮮やかな筆致で描ききる記念碑的大作。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。東宝演劇部企画室を経て、現在演劇評論家、放送大学客員教授。「女形の運命」で芸術選奨新人賞、「忠臣蔵」で平林たい子文学賞、「娘道成寺」で読売文学賞、「四代目市川団十郎」で芸術選奨文部大臣賞、「黙阿弥の明治維新」で読売文学賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 中世の光と影
第2章 近世の夜明け
第3章 元禄の栄花
第4章 宴のあと
第5章 新時代の幕開け
第6章 満開の桜の下で