鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
土屋文明
利用可
予約かごへ
内田宜人/著 -- 績文堂出版 -- 2009.7 -- 911.162
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
911.1/ウチタ/一般H
118061442
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
土屋文明
書名ヨミ
ツチヤ ブンメイ
副書名
その昭和史の風景
著者名
内田宜人
/著
著者ヨミ
ウチダ,ヨシト
出版者
績文堂出版
出版年
2009.7
ページ数等
374p
大きさ
20cm
個人件名
土屋 文明
ISBN
4-88116-069-9
ISBN13桁
978-4-88116-069-5
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101631391
NDC8版
911.162
NDC9版
911.162
内容紹介
波乱と屈曲に富む100年の生涯を探り、土屋文明の歌と思想に迫る出色の評論。著者自身の昭和史に重ねて、今問いかける写実の真髄、そして詩の魂。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 この野蛮をなほたたへむとするか―二・二六前後 時代批評の矢
第2章 伊藤千代子がことぞかなしき―鎮魂 昭和の序曲
第3章 砂町四十町夜ならむとす―写生の真髄への道
第4章 また瓢々と帰りたまへよ―戦争歌の問題(1)文明と茂吉
第5章 蝸牛幾億這ひゆくらむか―戦争歌の問題(2)アララギリアリズム
第6章 自然主義渡来の日の少年にして―「三代にきえぬつみある家」
第7章 出でて帰らぬ我のみにあらじ―望郷の悲痛と重圧
ページの先頭へ