鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国の理想と憲法
利用可
予約かごへ
野村昇平/著 -- 七つ森書館 -- 2009.7 -- 304
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
304/ノムラ/一般H
117936503
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国の理想と憲法
書名ヨミ
クニ ノ リソウ ト ケンポウ
副書名
「国際環境平和国家」への道
著者名
野村昇平
/著
著者ヨミ
ノムラ,ショウヘイ
出版者
七つ森書館
出版年
2009.7
ページ数等
340p
大きさ
20cm
版表示
増補
内容細目
文献あり
ISBN
4-8228-0993-5
ISBN13桁
978-4-8228-0993-5
定価
2300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101629762
NDC8版
304
NDC9版
304
内容紹介
現代を生きる私たちは、地球規模の環境破壊、貧困と飢餓、そして戦争や紛争の危機に直面しています。本書は、憲法の平和理念を活かして、世界の平和実現・環境保全・福祉増進を目指し、新たに「国際環境平和」を国の理想として掲げることを提唱します。
著者紹介
1944年熊本県出身。71年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。4年間の教員生活の後、群馬県赤城山麓に居を構え、自然農を営みながら、青少年のための私塾「全生塾」、ならびに「自覚と平和の研究会」を主宰。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 日本の将来を決める憲法問題(武力がなくて平和は守れるか;憲法改正の賛成・反対論)
2 地球環境と人類社会の今を知る(環境問題の実態を知る;人口・食糧・水・エネルギー・原発の問題;21世紀の紛争と戦争を考える;生きがいを持てなくなった日本社会)
3 この危機をどう乗り越えるか(行き詰まりの根本原因は何か;この国の未来を考えるために;国家エゴイズムを超えて)
提唱 みんなで国に理想を掲げよう
増補 その後の社会情勢
ページの先頭へ