齋藤憲/著 -- 日本経済評論社 -- 2009.7 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/オオコ/一般H 117802952 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大河内正敏
書名ヨミ オオコウチ マサトシ
副書名 科学・技術に生涯をかけた男
シリーズ名 評伝・日本の経済思想
著者名 齋藤憲 /著  
著者ヨミ サイトウ,サトシ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2009.7
ページ数等 208p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 著作目録あり 年譜あり 索引あり
個人件名 大河内 正敏  
ISBN 4-8188-2029-6
ISBN13桁 978-4-8188-2029-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101626967
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 理化学研究所長であり、新興財閥理研コンツェルンの創設者であった大河内の、経営思想や科学技術教育の真髄を明らかにする。
著者紹介 1947年東京生まれ。最終学歴:早稲田大学大学院商学研究科博士課程。93年関東学院大学経済学部教授。2002年専修大学経営学部教授。現在、専修大学大学院経営学研究科科長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 理化学研究所の設立
第2章 経営思想の形成
第3章 発明の工業化
第4章 企業集団の形成とその特異性
第5章 科学主義工業の実践
第6章 大河内正敏の遺したもの