スティーグ・ラーソン/著 -- 早川書房 -- 2009.7 -- 949.83

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 949.8/ミレニ-3/一般H 117829592 一般 利用可
鳥取県立 書庫 949.8/ミレニ-3/協力 141015886 協力 利用可

資料詳細

タイトル ミレニアム
書名ヨミ ミレニアム
巻次 3 〔上〕
巻書名 眠れる女と狂卓の騎士
各巻巻次
巻書名 眠れる女と狂卓の騎士
著者名 スティーグ・ラーソン /著, ヘレンハルメ美穂 /訳, 岩澤雅利 /訳  
著者ヨミ ラーソン,スティーグ , ヘレンハルメ,ミホ , イワサワ,マサトシ  
出版者 早川書房  
出版年 2009.7
ページ数等 494p
大きさ 19cm
原書名 Luftslottet som spra¨ngdes.∥の翻訳
ISBN 4-15-209048-0
ISBN13桁 978-4-15-209048-5
定価 1619円
問合わせ番号(書誌番号) 1101626716
NDC8版 949.83
NDC9版 949.83
内容紹介 宿敵ザラチェンコと対決したリスベットは、相手に重傷を負わせたものの、自らも傷つき、瀕死の状態に陥ってしまった。現場に駆けつけたミカエルの手配で、リスベットとザラチェンコは病院に送られ、一命を取りとめる。だが、彼女の拉致を図っていた金髪の巨人ニーダマンは逃走してしまう。この事件は、公安警察の特別分析班の元班長グルベリに衝撃を与えた。特別分析班は、政府でも知る人の少ない秘密の組織で、ソ連のスパイだったザラチェンコの亡命を極秘裡に受け入れ、彼を匿ってきた。今回の事件がきっかけでそれが明るみに出れば、特別分析班は糾弾されることになるからだ。グルベリは班のメンバーを集め、秘密を守るための計画を立案する。その中には、リスベットの口を封じる卑劣な方策も含まれていた…三部作の最終篇。
著者紹介 【ラーソン】1954年スウェーデン生まれ。スウェーデン通信でグラフィック・デザイナーとして20年間働き、「サーチライト」の編集に長く携わる。95年「EXPO」創刊、やがて編集長。2002年「ミレニアム・シリーズ」執筆。05年「ドラゴン・タトゥーの女」発売。04年死去。 
著者紹介 【ヘレンハルメ】国際基督教大学教養学部卒。パリ第三大学現代フランス文学専攻修士課程修了。スウェーデン語、フランス語翻訳家。訳書「ミレニアム1ドラゴン・タトゥーの女」スティーグ・ラーソン他。