イングリッド・ベタンクール/著 -- 新曜社 -- 2009.7 -- 289.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/ヘタン/一般H 117956990 一般 利用可

資料詳細

タイトル ママンへの手紙
書名ヨミ ママン エノ テガミ
副書名 コロンビアのジャングルに囚われて
著者名 イングリッド・ベタンクール /著, メラニー・デロワ-ベタンクール /著, ロレンソ・デロワ-ベタンクール /著, 三好信子 /訳・解説  
著者ヨミ ベタンクール,イングリッド , デロワ・ベタンクール,メラニー , デロワ・ベタンクール,ロレンソ , ミヨシ,ノブコ  
出版者 新曜社  
出版年 2009.7
ページ数等 187p
大きさ 20cm
一般注記 標題紙・背の著者名(誤植):メラニー・デロア-ベタンクール,ロレンソ・デロア-ベタンクール
原書名 Lettres a` maman.∥の翻訳
ISBN 4-7885-1168-1
ISBN13桁 978-4-7885-1168-2
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101626490
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
内容紹介 反政府ゲリラに誘拐されたコロンビアの女性大統領候補。『手紙』は、いかにして書かれたか。国際世論を動かした人質解放運動の6年と、コロンビア政府軍による無血救助作戦成功の舞台裏。
著者紹介 【ベタンクール】1961年生まれ。コロンビアの女性政治家。コロンビアの上院議員として、腐敗政治改革のため身の危険を顧みず闘った。2002年大統領選に立候補中、コロンビア革命軍によって拉致される。08年救助された。フランスを拠点に、イングリッド・ベタンクール基金を創設。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コロンビアの歴史
イングリッド・ベタンクールとは誰か?
ママンへの手紙―コロンビアのジャングルに囚われて(前書き;イングリッド・ベタンクールの手紙;私のママンへ)
イングリッド・ベタンクールはなぜ拉致されたか?
イングリッド・ベタンクールおよびその他の人質の救出運動
解放後