鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
厚生経済学の基礎
利用可
予約かごへ
鈴村興太郎/著 -- 岩波書店 -- 2009.6 -- 331.74
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
331.7/ススム/一般H
117899231
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
厚生経済学の基礎
書名ヨミ
コウセイ ケイザイガク ノ キソ
副書名
合理的選択と社会的評価
シリーズ名
一橋大学経済研究叢書
シリーズ巻次
別冊
著者名
鈴村興太郎
/著
著者ヨミ
スズムラ,コウタロウ
出版者
岩波書店
出版年
2009.6
ページ数等
552p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
経済学-厚生経済学
ISBN
4-00-009916-7
ISBN13桁
978-4-00-009916-5
定価
11000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101623097
NDC8版
331.74
NDC9版
331.74
内容紹介
厚生経済学と社会的選択の理論に対する著者の長年にわたる研究を踏まえて、この分野の研究の推移をも明確に意識しながら、厚生経済学の基礎を体系的に構築することを試みた研究書。
著者紹介
1944年生まれ。66年一橋大学経済学部卒。71年同大学院経済学研究科博士課程修了、同経済学部専任講師。73年京都大学経済研究所助教授。84年同教授。現在は早稲田大学政治経済学術院教授、日本学術会議副会長。専攻は理論経済学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 合理的選択と顕示選好
第2部 社会的選択の合理性と情報的効率性
第3部 効率と衡平のジレンマ
第4部 権利と効率のジレンマ
第5部 帰結主義、非帰結主義および社会的選択
第6部 競争と経済厚生
第7部 厚生経済学の過去・現在・未来
ページの先頭へ