鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
寄生虫の奇妙な世界
利用可
予約かごへ
斉藤勝司/著 -- 誠文堂新光社 -- 2009.6 -- K491
SDI
本棚へ
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
491/サイト/児童
117954135
児童
利用可
鳥取県立
書庫
491/サイト/協力J
140954250
協力
利用可
鳥取県立
書庫
491/サイト/協力J
140953790
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
寄生虫の奇妙な世界
書名ヨミ
キセイチュウ ノ キミョウナ セカイ
副書名
寄生…驚きに満ちた不思議な生活
シリーズ名
子供の科学・サイエンスブックス
著者名
斉藤勝司
/著,
目黒寄生虫館
/監修
著者ヨミ
サイトウ,カツジ , メグロ キセイチュウカン
出版者
誠文堂新光社
出版年
2009.6
ページ数等
96p
大きさ
24cm
内容細目
文献あり
一般件名
寄生虫
ISBN
4-416-20922-3
ISBN13桁
978-4-416-20922-6
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101622551
NDC8版
K491
NDC9版
K491
内容紹介
清潔になった日本の社会ではあまり気にかけることがなくなった寄生虫の不思議な生活を紹介する。
著者紹介
1968年大阪府生まれ。93年東京水産大学水産学部卒。輸入代理店勤務を経て、フリーランスのジャーナリストに。主に最先端の科学技術や医療技術の動向について取材活動を行う。著書に「がん治療の正しい知識」がある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 寄生虫って何?(中間宿主、終宿主ってなに?;寄生虫って怖いの? ほか)
第2章 身近な寄生虫(蟯虫;回虫 ほか)
第3章 恐ろしい寄生虫(日本住血吸虫;広東住血線虫 ほか)
第4章 不思議な不思議な寄生生活(宿主を操るロイコクロリディウム;カニに寄生するフクロムシ ほか)
第5章 共生という生き方(共生とは何か?;シロアリと腸内微生物 ほか)
ページの先頭へ