中島隆博/著 -- 岩波書店 -- 2009.6 -- 124.25

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 124.2/ナカシ/一般H 117894901 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 荘子
書名ヨミ ソウシ
副書名 鶏となって時を告げよ
シリーズ名 書物誕生 あたらしい古典入門
著者名 中島隆博 /著  
著者ヨミ ナカジマ,タカヒロ  
出版者 岩波書店  
出版年 2009.6
ページ数等 209,1p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-00-028292-1
ISBN13桁 978-4-00-028292-5
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101622479
NDC8版 124.25
NDC9版 124.25
内容紹介 事物の生成変化に寄り添い、自由の根源的な可能性を指し示す「喜びの倫理」(ジル・ドゥルーズ)へ。現代哲学の最先端の課題とも響きあう、新たな『荘子』像の誕生。
著者紹介 1964年高知県生まれ。91年東京大学大学院人文科学研究科中国哲学専攻博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授。中国哲学、比較哲学専攻。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 書物の旅路―『荘子』古今東西(『荘子』の系譜学;中国思想史における『荘子』読解―近代以前;近代中国哲学と『荘子』―胡適と馮友蘭;欧米における『荘子』読解)
第2部 作品世界を読む―物化の核心をめぐって(『荘子』の言語思想―共鳴するオラリテ;道の聞き方―道は屎尿にあり;物化と斉同―世界そのものの変容;『荘子』と他者論―魚の楽しみの構造;鶏となって時を告げよ―束縛からの解放)