デュティユー/〔述〕 -- 法政大学出版局 -- 2009.6 -- 762.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 762.3/テユテ/一般H 117951396 一般 利用可

資料詳細

タイトル デュティユーとの対話
書名ヨミ デュティユー トノ タイワ
副書名 音の神秘と記憶
著者名 デュティユー /〔述〕, クロード・グレイマン /編, 木下健一 /訳  
著者ヨミ デュティユー , グレイマン,クロード , キノシタ,ケンイチ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2009.6
ページ数等 302,64p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 著作目録あり 作品目録あり 索引あり
原書名 Myste`re et me´moire des sons.∥の翻訳
ISBN 4-588-41023-7
ISBN13桁 978-4-588-41023-9
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101620933
NDC8版 762.35
NDC9版 762.35
内容紹介 20世紀後半の最大の作曲家のひとり、アンリ・デュティユー。その生い立ちから芸術家としての自己形成、同時代の偉大な音楽家たちとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までの全貌を語った、決定版の芸術的回想録。
著者紹介 【デュティユー】1916年アンジェ生まれ。両大戦間期に音楽的自己形成を遂げ、メシアン世代とも、ブーレーズ世代とも異なるスタイルを体現する音楽家。 
著者紹介 【グレイマン】音楽編集者・ジャーナリスト。往年のフランス3の音楽評論家で、「オペラ・アンテルナショナル」「キャンゼーヌ・リテレール」「エスプリ」誌などに寄稿。ビゼーの書簡集を紹介するなど、数々の音楽書を手がける。