鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国連研究の課題と展望
利用可
予約かごへ
日本国際連合学会/編 -- 国際書院 -- 2009.6 -- 319.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.9/コクレ/一般H
117831456
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国連研究の課題と展望
書名ヨミ
コクレン ケンキュウ ノ カダイ ト テンボウ
シリーズ名
国連研究
シリーズ巻次
第10号
著者名
日本国際連合学会
/編
著者ヨミ
ニホン コクサイ レンゴウ ガッカイ
出版者
国際書院
出版年
2009.6
ページ数等
307p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 特別寄稿 国連研究50年の回顧 / 香西茂著
一般件名
国際連合
ISBN
4-87791-195-2
ISBN13桁
978-4-87791-195-9
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101620710
NDC8版
319.9
NDC9版
319.9
内容紹介
地球的課題に取り組み、国際社会で独自に行動する行為主体としての国連の活動をたどり未来を展望してきた本シリーズの10巻目の本書では、改めて国連に関する「研究」に光を当て学問的発展を期す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 特別寄稿 国連研究50年の回顧
2 特集テーマ「国連研究の課題と展望」
3 現場の眼(国連開発システムの政治経済学―ジャクソン報告から一貫性パネルまでの改革議論の変遷と今後の改革の可能性)
4 独立論文
5 研究ノート 国際連合の活動におけるSSRについての考察
6 書評と紹介
7 日本国際連合学会から
8 英文要約
ページの先頭へ