川崎市市民ミュージアム/編 -- 雄山閣 -- 2009.6 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.2/ハカカ/一般H 117949556 一般 利用可

資料詳細

タイトル 墓から探る社会
書名ヨミ ハカ カラ サグル シャカイ
著者名 川崎市市民ミュージアム /編  
著者ヨミ カワサキシ シミン ミュージアム  
出版者 雄山閣  
出版年 2009.6
ページ数等 259p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 総論 弥生時代の墓から探る社会 / 禰宜田佳男著
一般件名 弥生式文化 , 古墳  
ISBN 4-639-02094-5
ISBN13桁 978-4-639-02094-3
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101619028
NDC8版 210.2
NDC9版 210.27
内容紹介 本書は平成十八年六月三日・四日に、川崎市市民ミュージアム映像ホールで行なわれた、「墓から探る社会―弥生から古墳の墓へ」と題したシンポジウムの記録集に、関連論文・コラムを加えたものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 総論(弥生時代の墓から探る社会;古墳時代の墓から見る社会;葬送儀礼と墳墓の社会的変容;墓の民俗学;南関東の弥生から古墳の墓の編年)
第2部 シンポジウム討論
第3部 特論(柿本人麻呂の殯宮挽歌と中国古代の誄;社会人類学から見る死・墓・社会―韓国の事例を中心に;連携企画「弥生・古墳・飛鳥時代を考える」を振り返って)