鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
時刻表を殺意が走る
利用可
予約かごへ
松本清張/著 -- 新潮社 -- 2009.5 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.6/マツモ/一般H
117801201
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
時刻表を殺意が走る
書名ヨミ
ジコクヒョウ オ サツイ ガ ハシル
副書名
原武史オリジナルセレクション
シリーズ名
松本清張傑作選
著者名
松本清張
/著,
原武史
/〔編〕
著者ヨミ
マツモト,セイチョウ , ハラ,タケシ
出版者
新潮社
出版年
2009.5
ページ数等
345p
大きさ
20cm
内容細目
内容: 点と線
ISBN
4-10-320434-6
ISBN13桁
978-4-10-320434-3
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101616041
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
昭和31年「もはや戦後ではない」大流行。昭和32年「点と線」連載開始。気鋭の政治学者を虜にした、高度成長期のロマンと不安を映す鉄道ミステリ全5篇を収録。松本清張生誕100年特別アンソロジー。
著者紹介
【松本】1909~92年。福岡県生まれ。種々の職を経て朝日新聞西部本社に入社。41歳で懸賞小説に応募、入選した「西郷札」が直木賞候補となり、53年「或る『小倉日記』伝」で芥川賞、67年吉川英治文学賞、70年菊池寛賞、90年朝日賞受賞。
著者紹介
【原】1962年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。明治学院大学国際学部教授。専攻は日本政治思想史。サントリー学芸賞、毎日出版文化賞、講談社ノンフィクション賞、司馬遼太郎賞など著書多数。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
点と線
顔
万葉翡翠
たづたづし
拐帯行
ページの先頭へ