渡辺雅男/著 -- 昭和堂 -- 2009.6 -- 312.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.1/ワタナ/一般H 117876338 一般 利用可

資料詳細

タイトル 階級政治!
書名ヨミ カイキュウ セイジ
副書名 日本の政治的危機はいかにして生まれたか
著者名 渡辺雅男 /著  
著者ヨミ ワタナベ,マサオ  
出版者 昭和堂  
出版年 2009.6
ページ数等 256,15p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 日本-政治・行政 , 階級  
ISBN 4-8122-0940-4
ISBN13桁 978-4-8122-0940-0
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101615634
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
内容紹介 政治の行き詰まり、政権交代、自民党政治の崩壊と、格差社会の到来の次に控える政治変動への期待は、また政界再編の予感は、いまや広く国民の中に浸透している。なぜこのような政治になってしまったのか、これから日本の政治はどうなるのだろうか。「階級政治」をキー概念として、本書は戦後政治を社会科学の俎上に乗せて分析する。
著者紹介 1950年生まれ。79年一橋大学社会学研究科博士課程単位取得。現在、一橋大学社会学研究科教授。著書「市民社会と福祉国家」「階級!社会認識の概念装置」「階級論の現在」「戦後精神の行くえ」「技術と労働過程論」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 階級社会の発見(現代日本の社会のかたち―社会科学の立場から;社会を構成する者たち―階級の発見)
第2部 階級政治の発見(現代日本の政治のかたち―階級政治とはなにか;戦後日本の政治の歩み―政治状況と階級政治)
第3部 階級政治とイデオロギー(日本における市民社会論の系譜―イデオロギーから社会科学へ;現代はいかなる政治の時代か―社会学者ウルリッヒ・ベックの理論から)