新川和江/〔著〕 -- みすず書房 -- 2009.5 -- 911.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.5/シンカ/一般H 117788591 一般 利用可

資料詳細

タイトル 詩が生まれるとき
書名ヨミ シ ガ ウマレル トキ
著者名 新川和江 /〔著〕  
著者ヨミ シンカワ,カズエ  
出版者 みすず書房  
出版年 2009.5
ページ数等 229p
大きさ 20cm
個人件名 新川 和江  
ISBN 4-622-07457-5
ISBN13桁 978-4-622-07457-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101614491
NDC8版 911.52
NDC9版 911.52
内容紹介 戦後日本を代表する女性詩人による自作詩への招待。詩が生まれるきっかけやモチーフ、創作に向かう態度、自伝的回想も交えて明かされる「詩作の秘密」55編。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。県立結城高等女学校卒。在学中に西條八十に師事し、少女小説や詩を発表。53年、最初の詩集「睡り椅子」を刊行。83年、吉原幸子とともに「現代詩ラ・メール」を創刊。室生犀星賞、現代詩人賞、藤村記念歴程賞、現代詩花椿賞、丸山薫賞受賞。詩人。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
それは来るだろうか―ミンダの店
すでに色濃く、地球の影が…―日常の神
見知らぬ男のうしろ姿―夢のなかで
巨体の悲しみ―象
私の中の少年少女―ちこく
いい土になろうと―『土へのオード13』抄
ふだん着の私―螢ランプ
旅は終らない―Cinzano
老女と少年の恋―秋の後朝
精神のランニング―詩作〔ほか〕