鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
足利尊氏と直義
利用可
予約かごへ
峰岸純夫/著 -- 吉川弘文館 -- 2009.6 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/アシカ/一般H
117856918
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
足利尊氏と直義
書名ヨミ
アシカガ タカウジ ト タダヨシ
副書名
京の夢、鎌倉の夢
シリーズ名
歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次
272
著者名
峰岸純夫
/著
著者ヨミ
ミネギシ,スミオ
出版者
吉川弘文館
出版年
2009.6
ページ数等
190p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
個人件名
足利 尊氏
,
足利 直義
ISBN
4-642-05672-6
ISBN13桁
978-4-642-05672-4
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101614407
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
室町幕府成立後の尊氏・直義兄弟の確執は、義詮・直冬の争闘を経て、幕府と鎌倉府という二つの支配体制成立の要因となる。対立の実態を『太平記』などから当時の政治過程に位置づけて再現。神護寺三画像の比定も試みる。
著者紹介
1932年群馬県生まれ。61年慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、東京都立大学名誉教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
歴史における兄弟の相剋―プロローグ
足利氏のふるさと―足利荘と鎌倉
室町幕府成立へ―尊氏・直義のあゆみ
室町幕府と観応の擾乱
「薩〓(た)山体制」の成立と崩壊
尊氏・直義の人物像
京の夢、鎌倉の夢―エピローグ
ページの先頭へ