原清治/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2009.5 -- 370.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 370.4/ハラ/一般H 117881486 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「使い捨てられる若者たち」は格差社会の象徴か
書名ヨミ ツカイステラレル ワカモノタチ ワ カクサ シャカイ ノ ショウチョウ カ
副書名 低賃金で働き続ける若者たちの学力と構造
著者名 原清治 /著, 山内乾史 /著  
著者ヨミ ハラ,キヨハル , ヤマノウチ,ケンシ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2009.5
ページ数等 226,19p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 教育 , 労働問題 , 青年  
ISBN 4-623-05462-4
ISBN13桁 978-4-623-05462-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101612132
NDC8版 370.4
NDC9版 370.4
内容紹介 ニート、フリーター、ワーキングプア…誰が、なぜ、そうなってしまうのか。本書では、企業側、採用側から若年就労の問題を扱うのではなく、求職者側からこの問題に切り込む。
著者紹介 【原】1960年長野県生まれ。83年京都府立大学文学部卒。2008年神戸大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了。現在、佛教大学教育学部教授、通信教育部長/教職支援センター長。専門:教育社会学、教師教育、比較教育学。 
著者紹介 【山内】1963年大阪府生まれ。86年大阪大学人間科学部卒。91年同大学院人間科学研究科博士後期課程中退。現在:神戸大学大学教育推進機構/大学院国際協力研究科教授。専門:教育計画論、高等教育論、比較教育学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 格差社会における教育の読み方(日本にはどのくらいフリーターやニートがいるのか;なぜフリーターやニートは「使い捨てられる」のか;学力問題と「使い捨てられる若者たち」との関係;1960年代生まれは偉かったのか―共通一次試験とパンク・ロック;学力と教育;海外にもいる「使い捨てられる若者たち」;「使い捨てられる若者たち」は格差社会の象徴か)
第2部 格差社会における教育の行方(日本版「使い捨てられる若者たち」;イギリスにおける若年就労)