松尾光/著 -- 笠間書院 -- 2009.4 -- 911.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.1/マツオ/一般H 118468051 一般 利用可

資料詳細

タイトル 万葉集とその時代
書名ヨミ マンヨウシュウ ト ソノ ジダイ
著者名 松尾光 /著  
著者ヨミ マツオ,ヒカル  
出版者 笠間書院  
出版年 2009.4
ページ数等 390p
大きさ 20cm
ISBN 4-305-70477-3
ISBN13桁 978-4-305-70477-1
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101611788
NDC8版 911.12
NDC9版 911.12
内容紹介 虚構・仮想世界とされる文学作品も、見方、扱い方で見えなかった世界が見えてくる。どこが文学的創作で、どこまでが事実として歴史学的に捉えられるか。実態に即して具体的な資料として腑分けを行う。古代社会の実相と、万葉集の時代の社会の動きを捉えた意欲的な試み。
著者紹介 1948年東京都生まれ。学習院大学大学院博士課程単位修了。早稲田大学・鶴見大学非常勤講師。著書に「白鳳天平時代の研究」「古代の神々と王権」「天平の政治と争乱」「古代の王朝と人物」「古代の豪族と社会」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
万葉歌の背景(葛城と『万葉集』;呪われた釣針;散りいそぐ恋人たち ほか)
万葉集の時代(蘇我氏の仏教導入策の狙い;東国国司は何を目にしていたのか;大化新政府の財政基盤 ほか)
付録(今日は三角縁神獣鏡の日?;史料の価値には順がある;図書・情報室のジレンマ)