高畠通敏/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2009.5 -- 310.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 310.8/タカハ-3/一般H 117853618 一般 利用可

資料詳細

タイトル 高畠通敏集
書名ヨミ タカバタケ ミチトシ シュウ
巻次
巻書名 現代日本の選挙
巻書名 現代日本の選挙
著者名 高畠通敏 /〔著〕, 栗原彬 /編, 五十嵐暁郎 /編  
著者ヨミ タカバタケ,ミチトシ , クリハラ,アキラ , イガラシ,アキオ  
出版者 岩波書店  
出版年 2009.5
ページ数等 283,40p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
一般件名 政治学  
ISBN 4-00-028108-9
ISBN13桁 978-4-00-028108-9
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101611378
NDC8版 310.8
NDC9版 310.8
内容紹介 計量政治学とフィールドワークを駆使した実証的な選挙分析を通して日本政治の核心に迫る論考を集成。一九七二年田中角栄内閣の衆院選から二〇〇〇年森喜朗内閣の衆院選まで、時系列分析による政治構造への深い洞察は、今日いっそうの輝きを増し、政党政治の混迷を超え出ていく示唆に富んでいる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
虚構の上に立つ田中政権―七二年衆院選
いま革新自治とは
ロッキード疑獄と民衆の判断
与野党逆転はなぜうたい文句に終わったか―七七年参院選
八〇年代政党政治の展望
浮動票は革新に背を向けた―八〇年同日選
自民党、誤算と自壊の構造―八三年衆院選
ニュー中曽根とニュー社会党―八六年同日選
なぜ農民は自民党を見限ったか―八九年参院選
自民・社会の勝利と新保守連合のはじまり―九〇年衆院選
九一年統一地方選の争点とは何か
自民党勝利の裏に社会党の怠慢―九二年参院選
“新党現象”で何が起きたのか―九三年衆院選
既成の組織力のつばぜりあいで起こったこと―九五年参院選
予測を超えた自民党の敗北―九八年参院選
二〇〇〇年の総選挙と国のゆくえ