鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
台湾原住民文学選 7 海人・猟人
利用可
予約かごへ
下村作次郎/編 -- 草風館 -- 2009.4 -- 928
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
928/タイワ-7/一般
117871007
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
台湾原住民文学選
書名ヨミ
タイワン ゲンジュウミン ブンガクセン
巻次
7
巻書名
海人・猟人
巻書名
海人・猟人
著者名
下村作次郎
/編,
孫大川
/編,
土田滋
/編,
ワリス・ノカン
/編
著者ヨミ
シモムラ,サクジロウ , ソン,ダイセン , ツチダ,シゲル , ワリス ノカン
出版者
草風館
出版年
2009.4
ページ数等
303p
大きさ
20cm
内容細目
内容: シャマン・ラポガン集 海人 / シャマン・ラポガン著 ; 魚住悦子訳
ISBN
4-88323-185-2
ISBN13桁
978-4-88323-185-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101611121
NDC8版
928
NDC9版
928.7
内容紹介
台湾の海と山という対照的な地理的環境に育まれた、しかし、共通する要素を持つ海の作家と山の作家。ふたりは、一度は故郷の海や山を離れて、都市での生活を体験した。だが、自らの民族の歴史や文化を継承し、自己の民族的なアイデンティティを確立しようと、それぞれ故郷―離島の村、イモロッド(紅頭村)と山地の村、コチャポガヌ(旧好茶村)に「回帰」した。『台湾原住民文学選』(創作集)の最後を飾る、海に生きる人々の苦悩を描く「海人」と「漁夫の誕生」、そして、アワ文化と狩猟を描く長編エスノグラフィー小説「野のユリの歌」。人間の生と死が生命のまばゆい輝きとして描かれている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
海人
シャマン ラポガン
漁夫の誕生
シャマン ラポガン
野のユリの歌
アオヴィニ カドゥスガヌ
ページの先頭へ