柴崎亮介/編 -- 朝倉書店 -- 2009.4 -- 448.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 448.9/シアイ/一般H 117864425 一般 利用可

資料詳細

タイトル GISの技術
書名ヨミ ジーアイエス ノ ギジュツ
シリーズ名 シリーズGIS
シリーズ巻次 第2巻
著者名 柴崎亮介 /編, 村山祐司 /編  
著者ヨミ シバサキ,リョウスケ , ムラヤマ,ユウジ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2009.4
ページ数等 212p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 地図 , 図形・画像処理  
ISBN 4-254-16832-2
ISBN13桁 978-4-254-16832-7
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101609981
NDC8版 448.9
NDC9版 448.9
内容紹介 基礎編の第2巻は、測量、リモートセンシング、衛星測位、センサネットワークをはじめ、地理空間データを取得する手法と計測方法、地理空間情報の伝達技術、ユビキタスGISや空間ITなどGISに関わる工学的手法、GISの計画・設計、導入と運用、空間データの相互運用性と地理情報標準、国土空間データ基盤、GISの技術を支える学問的背景などについて、実例を交えながら概説する。
著者紹介 【柴崎】1958年福岡県生まれ。82年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。現在、東京大学空間情報科学研究センター・センター長、教授。 
著者紹介 【村山】1953年茨城県生まれ。83年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程中退。現在、筑波大学大学院生命環境科学研究科教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
GISを支える技術の全体像
地理空間データの取得技術と計測方法(ジオマティックス;衛星測位;センサネットワーク)
空間データベースの技術
地理空間データの視覚的表現技術
GISソフトウェアのプログラミング
GISの計画・設計、導入と運用
空間データの相互運用性と地理情報標準