内田義彦/著 -- 藤原書店 -- 2009.4 -- 002

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 002/ウチタ/一般H 117804404 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学問と芸術
書名ヨミ ガクモン ト ゲイジュツ
著者名 内田義彦 /著, 山田鋭夫 /編=解説  
著者ヨミ ウチダ,ヨシヒコ , ヤマダ,トシオ  
出版者 藤原書店  
出版年 2009.4
ページ数等 186p
大きさ 20cm
一般件名 学問  
ISBN 4-89434-680-X
ISBN13桁 978-4-89434-680-2
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101609005
NDC8版 002
NDC9版 002
内容紹介 “思想家”、“哲学者”であった内田義彦の没20年。若い方がたは、いよいよ学びの意味を見失いつつあるのではないでしょうか?内田さんがやさしく語る、日常と学問をつなぐもの。迷える、そして生きているすべての人へ。
著者紹介 【内田】1913年愛知県生まれ。東京帝国大学大学院にて経済学を修めた後、専修大学で教鞭をとる。89年逝去。毎日出版文化賞、大佛次郎賞受賞。 
著者紹介 【山田】1942年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。名古屋大学教授を経て、現在九州産業大学教授。理論経済学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 内田義彦のことば―「学問と芸術」から
2 学問と芸術(フォルシュングの探究;学問と芸術)
3 「学問と芸術」を読む―識者からのコメント(「生」のある知へ―私にとっての「inquiry」;手段にしないで生きるということ;想像力と仮説;「人間の学としての社会科学」を求めて;学問なき芸術の退屈さ)