若狭徹/著 -- 東京美術 -- 2009.4 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.3/ワカサ/一般 117861660 一般 利用可

資料詳細

タイトル もっと知りたいはにわの世界
書名ヨミ モット シリタイ ハニワ ノ セカイ
副書名 古代社会からのメッセージ
シリーズ名 アート・ビギナーズ・コレクションプラス
著者名 若狭徹 /著  
著者ヨミ ワカサ,トオル  
出版者 東京美術  
出版年 2009.4
ページ数等 79p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 はにわ(埴輪)  
ISBN 4-8087-0854-X
ISBN13桁 978-4-8087-0854-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101604634
NDC8版 210.3
NDC9版 210.32
内容紹介 前方後円墳の始まりとともに生まれ、その終焉とともに姿を消したはにわ約300年の歴史をビジュアルに追いながら、形やしぐさを読み解き、人々の暮らしを生き生きと浮かび上がらせた入門書。
著者紹介 1962年長野県生まれ。明治大学文学部卒。国史跡保渡田古墳群の調査・整備、かみつけの里博物館の建設・運営を担当。かみつけの里博物館学芸員、群馬県教育委員会文化財保護係長を経て、現在、高崎市教育委員会主査。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 埴輪の時代(古墳とともに300年)
第1章 埴輪ことはじめ(100年で忘れ去られた埴輪の意味;埴輪のルーツはお供え壼 ほか)
第2章 埴輪人絵巻(埴輪劇場の俳優たち;王の儀礼―まつりごとの場面 ほか)
第3章 終焉に向かう埴輪(忘れられた約束ごと;ローカルカラーあらわる ほか)
総論埴輪たちが表すものは―社会の縮図としての人物埴輪